MX ERGO の戻る/進むスイッチ交換

Posted: 2024/08/31
Category: 知性

Logicool MX ERGO の"戻る"/“進む"ボタン壊れた。実際には完全に死にきってはおらずチャタリングしたり反応しなかったりという感じで、接点復活剤吹いたらとりあえず動作の一貫性は取り戻せたのだが、使用頻度の差から"戻る"ボタンと"進む"ボタンで明らかにクリック感が異なっている。

ブラウザでのナビゲーションは当然として、 VSCode で直前まで編集していた位置と現在編集している位置を行ったり来たりするために"戻る”/“進む"ボタンを多用しているため、動かないのは論外だし使用感が気持ち悪いのも困る。というわけでスイッチを交換した。

選定

MX ERGO でのスイッチ交換例を調べると左右クリックのスイッチ交換記事ばっかり出てきて役に立たない。とりあえず採寸したところだいたいスイッチ外形が 5mm 角、ピンピッチが 3.7mm ぐらいでボタン含めた高さが 1.5mm ぐらいとわかった。

雑採寸

だいたいこんな寸法ということで DigiKey でスペック検索 したところ、どうも 5.2mm 角のタクトスイッチというのが標準的っぽく、各社から出ているっぽいのでこれらの中から適当そうなものを探す。

外見の特徴から見て TE Connectivity の MSLPT5252BG3MTR が一番近そうな気がするが、商品写真がどれも 3D レンダリングされたものでいまいち確信が持てない。

どうしようかなーと思っていたところ、アルプスアルパインの SKQG シリーズ がサイズの要件を満たしていそうだったので、なんとなく国産メーカーが好きという雑な理由でこれを買ってみることにした。

SKQG シリーズには作動力が 0.98N / 1.57N / 2.55N / 3.43N の4種類がある。標準で実装されているスイッチを電子スケールに乗せて押下されるまでゆっくり力を掛けていったところだいたい 100g を指したあたりでクリック感があったので、適当に SKQGAFE010 (0.98N) と SKQGABE010 (1.57N) の二種類を買って試してみることにした。

実際に届いたスイッチを押してみたところ SKQGAFE010 は明らかに軽すぎで、死んでる"戻る"スイッチと同じぐらいの力でクリック感があるというわけで作動力 1.57N の SKQGABE010 を使うこととした。

交換

MX ERGO 本体を T6 のトルクスドライバーを使って分解し、 SW10 / SW11 が実装されている基板を取り外す。ケーブルが直付けされているがスイッチの取り外し時に邪魔なのでハンダを吸って取り外す。

SW10 に実装されているのが純正スイッチ、 SW11 に載せてあるのが SKQGABE010

明らかに別物だけど寸法的には問題なさそう。高さも合っているので問題なし。 一つ盲点だったのはスイッチ側面にもパッドがあったことで、 SKQGABE010 には相当する場所にピンはない。

外したら左右に小さいパッドがあった

MSLPT5252BG3MTR のデータシート を見ると推奨 PCB パターンとして側面のパッド置くように書かれているので、やっぱ純正はこれじゃないかなという感じがする。とはいえ基板見た感じ電気的には意味なさそうだし、今回使うスイッチ側がなしでいいって言ってんだから良いんだろうということで気にしないことにした。

TE Connectivity MSLPT5252BG3MTR データシートより引用

というわけで特に問題なさそうなので、 SW10 / SW11 の両方を取り外して SKQGABE010 に交換した。スイッチの交換自体は一瞬だったが、基板に直付けされていたケーブルを再度スルーホールに通すのが大変だった。交換作業で一番大変なのはここと言っても良い。

感想

なんかスイッチが固い。というのも比較対象が5年ぐらい使い倒したスイッチのうち潰れてない方という残念度合いなので、たぶん新品ではこれぐらいカッチリした操作感なのだろう。新品と比べろという話だけど…

交換してから一日ぐらい使っているが、機械的にも人間的にも馴染んできた感じで交換して良かったなと思う。

ところで、今回部品発注した二日後に MX ERGO の後継機が発表されてしまった。

ロジクール、ロングセラーのトラックボール「M575」「MX ERGO」後継モデル発表

充電インターフェースが USB-C になったのは嬉しいけど、それ以外は別にどうでもいいというか Unifying 使えなくなるのは割と困るしそもそも高い。高いのは良いけどポインティングデバイス類は高い割に壊れるのでどうにも買い換える気にならない。

3万ぐらいしていいから HHKB とかの高級キーボード並みに信頼性のあるトラックボールが欲しい…